病院のご案内

病院指標

平成28年度 公立昭和病院病院指標

  医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省)

1. 年齢階級別退院患者数

ファイルをダウンロード 

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 1,195 251 356 537 844 1,036 1,881 2,868

2,169

329

[定義]
 平成28年度(2016年度)の退院患者さんの人数を10歳刻みの年齢階級別に集計しています。

[解説]
 平成28年度の全退院患者さんの平均年齢は58.5歳で、60歳以上の患者さんの割合が全体の約60%、70歳代、80歳代合計の患者さんが全体の約40%となっています。高齢化社会が進み、当院の患者さんも例外ではありません。しかし、昨年度(平成27年度)と比較すると約1.5歳平均年齢が20年ぶりに下がる結果となりました。要因としては合併症のない白内障手術を入院から外来手術に変更したことによるものです。平均年齢の高い診療科は、眼科、呼吸器内科、内科、循環器内科、血液内科の順でした。
 また、0歳代の退院患者数が全体の1割程度となっています。小児科の平均年齢は2.4歳で、新生児の入院も多く小児科の平均年齢を下げています。周産期母子医療センターとしてハイリスクな分娩を行っており、新生児の入院が多いことも影響しているものと考えられます。

2017925143914

2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

 ファイルをダウンロード  

◆消化器外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞

84

7.40

9.08

1.19%

68.00

 
060035xx01000x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍

83

11.61

15.92

0%

68.78

 
060150xx03xxxx 虫垂炎

68

5.04

5.60

1.47%

41.10

 
060335xx02000x 胆嚢水腫、胆嚢炎等

52

6.02

7.61

0%

61.58

 
060020xx02x0xx 胃の悪性腫瘍

49

16.94

17.65

0%

71.27

 

 胃・食道・大腸・肝胆膵などの消化管のがんに対し外科的手術、化学療法、放射線治療を専門医をはじめとする看護師、理学療法士、薬剤師などの多職種とチーム医療で最新治療をおこなっています。救急患者さんを24時間体制で積極的に受け入れており、緊急手術が必要な消化管穿孔や腸閉塞、虫垂炎、外傷性の消化管損傷など多彩な疾患に対応しています。

◆乳腺・内分泌外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx03x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)

49

6.69

6.59

0%

62.14

 
090010xx01x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの)等

25

10.04

11.57

0%

60.48

 
090010xx02x0xx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 単純乳房切除術(乳腺全摘術)等

22

9.00

10.30

0%

74.23

 
100020xx01x0xx 甲状腺の悪性腫瘍

16

7.75

9.27

0%

62.38

 
100220xx03xxxx 原発性副甲状腺機能亢進症、副甲状腺腫瘍

15

5.40

8.80

0%

60.20

 

 乳腺の悪性腫瘍の外科的手術、化学療法、放射線治療を行っています。また、当院形成外科と連携し、乳房切除手術の2次的再建術も行っています。その他、甲状腺のがんや、良性の腫瘍病変に対する外科的手術や、2次性副甲状腺機能亢進症の手術患者さんの受け入れも行っています。

◆整形外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折

86

27.77

27.63

56.98%

80.73

 
160690xx99xx0x 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。)

57

26.61

20.57

42.11%

77.25

 
160760xx97xx0x 前腕の骨折

46

3.11

5.49

0%

53.30

 
160740xx97xx0x 肘関節周辺の骨折・脱臼

23

5.39

5.33

0%

56.87

 
160700xx97xx0x 鎖骨骨折、肩甲骨骨折

21

3.90

5.86

0%

48.48

 
160850xx97xx0x 足関節・足部の骨折、脱臼

 21

 5.38

 9.86

 0%

 39.48

 

 整形外科入院で最も多かったのは股関節大腿近位骨折で大腿骨転子部や頚部の骨折で、2位は腰椎の圧迫骨折となりました。この上位2疾患は平均年齢70歳以上で転院率も約50%なのが特徴です。
 当院整形外科では、大腿骨の骨折などは術後2週間を目安に早期に自宅への退院が困難な方は、リハビリテーション病院への転院をお願いしております。

◆形成外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070010xx970xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。)

23

4.13

5.11

0%

40.91

 
020230xx97x0xx 眼瞼下垂

19

4.95

3.44

0%

74.26

 
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外)

14

12.64

8.78

0%

72.79

 
160200xx0200xx 顔面損傷(口腔、咽頭損傷を含む。)

12

3.58

5.80

0%

26.67

 
180060xx97xxxx その他の新生物

10

3.30

6.76

0%

37.50

 

 皮膚がんや脂肪腫などの良性腫瘍の治療を多く行っています。脂肪腫などの良性腫瘍は腫瘍の大きさや深さによっては外来手術を行う場合もあります。
 また、外傷などで顔面骨骨折の患者さんも多く受け入れています。その他、口唇裂、口蓋裂や、日常生活に支障をきたす眼瞼下垂の手術の症例も豊富です。
 最近では、乳がん手術の患者さんのインプラントを用いた再建手術も行っています。

◆脳神経外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし

69

4.88

7.52

5.80%

52.70

 
010040x099x00x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満)

57

17.91

19.35

54.39%

68.26

 
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり

52

7.37

9.87

3.85%

70.96

 
010030xx9910xx 未破裂脳動脈瘤 手術なし

37

3.03

3.20

0%

63.54

 
010030xx01x00x 未破裂脳動脈瘤 脳動脈瘤頸部クリッピング等

19

15.16

15.99

0%

67.37

 
010050xx02x00x 非外傷性硬膜下血腫

 19

 10.84

 11.83

 21.05%

 78.00

 
010070xx9910xx 脳血管障害

 19

 3.00

 3.25

 0%

 71.37

 

 当院は3次救急(重篤な救急患者さん)の受け入れを行う救命救急センターを有しているため、救急疾患(くも膜下出血、脳内出血、頭蓋内損傷など)の症例数・治療実績は全国でも有数の実績を誇っています。救急疾患以外についても未破裂脳動脈瘤の手術が年間約25症例、脳腫瘍の手術症例は年間約20症例の実績があります。
 また、脳動脈瘤や脳動静脈奇形、脳梗塞などに対し高度な医師の技術を要する体に侵襲の少ない脳血管カテーテル手術も昨年度は、106症例実施しています。 

◆呼吸器外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x0xx 肺の悪性腫瘍

64

10.36

12.73

1.56%

66.98

 
040200xx01x00x 気胸 肺切除術等

10.09

 
040200xx99x00x 気胸 手術なし

9.14

 
040010xx01x0xx 縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍

11.61

 
160450xx99x1xx 肺・胸部気管・気管支損傷

11.36

 

 呼吸器外科は圧倒的に原発性肺癌や、転移性肺癌の手術を目的とした入院患者さんが多いのが特徴です。

◆心臓血管外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050163xx02x1xx 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤

25

18.64

21.94

4.00%

70.56

 
050170xx02000x 閉塞性動脈疾患

13

10.46

17.39

0%

71.23

 
050050xx0101xx 狭心症、慢性虚血性心疾患

23.36

 
050070xx9701xx 頻脈性不整脈

30.39

 
050080xx01010x 弁膜症(連合弁膜症を含む。)

24.70

 

 心臓・胸部大血管手術や腹部大動脈瘤の手術を目的とした患者さんが多くを占めています。また、閉塞性動脈疾患の患者さんに対して末梢血管手術も数多く実施しています。

◆産婦人科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常

86

9.52

9.88

0%

34.53

 
120060xx01xxxx 子宮の良性腫瘍

85

9.20

10.05

0%

45.06

 
120170xx99x0xx 早産、切迫早産

63

30.08

20.79

4.76%

31.56

 
120070xx01xxxx 卵巣の良性腫瘍

44

9.59

10.36

0%

53.20

 
120260xx01xxxx 分娩の異常

39

9.03

9.77

0%

32.46

 

 地域周産期母子医療センターとして、ハイリスクの母体搬送を受け入れているため、帝王切開の手術を必要とする患者さんが多いのが特徴で、自然分娩も含め、平成28年分娩件数は518件でした。また、子宮筋腫や卵巣のう腫などの良性の腫瘍や子宮がん・卵巣がんなどの悪性腫瘍の治療実績も数多くあります。

◆小児科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140010x199x00x 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(出生時体重2500g以上)

191

6.15

6.18

0.52%

0.00

 
040090xxxxxx0x 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他)

89

5.89

6.02

1.12%

1.36

 
150040xxxxx0xx 熱性けいれん

65

3.12

3.95

0%

2.03

 
0400801199x00x 肺炎等(1歳以上15歳未満)

59

6.41

5.79

0%

3.49

 
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎

56

3.70

5.50

0%

3.71

 

 地域周産期母子医療センターである小児科は、NICU・GCUを整備し、平成28年11月にはGCUを9床から12床に増床、体制の強化を図りました。そのため、院内出生などの新生児の呼吸障害や新生児黄疸の入院症例が多いのが特徴です。また、小児に多い感染症の入院症例も多くみられます。

◆眼科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020160xx97xxx0 網膜剥離 手術あり片眼

80

10.05

10.53

0%

56.81

 
020200xx9710xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり

65

8.54

7.72

0%

70.62

 
020180xx97x0x0 糖尿病性増殖性網膜症

19

9.79

8.27

0%

59.42

 
020160xx97xxx1 網膜剥離 手術あり両眼

18

9.28

12.53

0%

44.67

 
020200xx9700xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1なし

14

8.43

7.70

0%

72.14

 

当院眼科では、あらゆる眼科疾患に対応し、外科的、内科的治療をおこなっています。また、全身疾患の合併症としての眼疾患も院内専門科と協同して治療を行う体制も良好なため重症糖尿病合併患者さんの手術や網膜剥離、硝子体手術等の手術症例が豊富です。眼科で最も多い手術は白内障手術で、昨年度の実績は1,846件でした。(白内障はDPC対象外になります)

◆耳鼻いんこう科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患

66

8.89

8.12

0.0

22.76

 
030350xxxxxxxx 慢性副鼻腔炎

66

5.38

7.47

0.0

56.79

 
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし

28

4.71

5.50

0.0

38.50

 
030150xx97xxxx 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍

23

6.13

7.75

0.0

52.13

 
030240xx01xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 扁桃周囲膿瘍切開術等

16

5.19

7.28

0.0

42.00

 

 慢性扁桃炎や扁桃肥大症の患者さんの口蓋扁桃摘出術や扁桃周囲膿瘍入院抗生剤点滴治療や実施しています。また、慢性副鼻腔炎に対する副鼻腔の内視鏡手術は難易度の高い拡大手術も実施し、その他、頭頚部がんの患者さんの手術や入院化学療法についても豊富な実績があります。

◆神経内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060×2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術・処置等24あり 定義副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2

75

18.92

16.54

24.00%

70.75

 
010230xx99x00x てんかん

50

10.08

7.12

4.00%

62.68

 
010060×2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術・処置等22あり 定義副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2

25

15.32

16.73

8.00%

73.56

 
010060×2990411 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術・処置等24あり 定義副傷病1あり発症前Rankin Scale 0、1又は2

21

20.71

18.76

38.10%

68.52

 
030400xx99xxxx 前庭機能障害

19

3.47

5.24

5.26%

66.63

 

 脳梗塞急性期を中心に入院診療を行ってます。脳梗塞超急性期については条件が満たされれば血栓溶解療法を積極的に行っています。また、神経難病であるパーキンソン病や多発性硬化症、重症筋無力症等の治療も数多く行っています。

◆皮膚科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080011xx99xxxx 急性膿皮症 手術なし

45

12.07

11.97

0%

65.04

 
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外)

35

8.37

8.78

0%

79.83

 
080020xxxxxxxx 帯状疱疹

34

9.32

8.96

2.94%

70.06

 
080100xxxx0xxx 薬疹、中毒疹

11

15.73

11.28

9.09%

57.18

 
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物

10

5.00

4.28

0%

50.60

 
080011xx970xxx 急性膿皮症 手術あり

 10

 15.40

 18.22

 0%

62.60

 

 細菌感染症である蜂窩織炎などやウイルス感染である帯状疱疹などは、症状が重症の場合は入院し点滴治療を行っています。また、良性の皮膚腫瘍の入院手術や、褥瘡潰瘍、糖尿病による足の壊疽の患者さんも形成外科や整形外科と連携し治療を行っています。他に、血管腫にVビームレーザーの導入、ステロイド外用治療の効果が不十分な方に光線療法等も実施しています。

◆泌尿器科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術

93

7.30

7.44

0.0

74.24

 
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症

40

10.53

12.43

0.0

72.73

 
110070xx99x20x 膀胱腫瘍 手術なし

25

13.52

11.72

0.0

70.28

 
11001xxx01x0xx 腎腫瘍

19

9.37

12.52

0.0

66.21

 
11022xxx99xxxx 男性生殖器疾患

17

10.71

8.83

0.0

72.59

 

 当院の泌尿器がんでは膀胱がんの入院患者さんが一番多い割合を占め、次いで前立腺がんの患者さんになります。前立腺のがんの場合は針生検(組織を採取し、病理学的検査を行う)、組織採取した場所から出血する恐れもあるために原則として生検後入院し、翌日退院し、検査の結果がんであれば前立腺がんの手術等の治療を開始します。また、救急患者さんの泌尿器系の感染症の患者さんも多く対応しています。

◆呼吸器内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎

16

14.63

21.25

18.75%

80.38

 
040120xx99000x 慢性閉塞性肺疾患

11

8.91

13.85

0%

76.27

 
0400801499×002 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上)

11

10.82

15.29

0%

84.18

 
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍

12.35

 
040070xxxxx0xx インフルエンザ、ウイルス性肺炎

6.09

 

 呼吸器内科は肺がん、喘息などのアレルギー疾患や間質性肺疾患を主体とするびまん性肺疾患など広範囲な呼吸器疾患に対応しています。
 しかし、医師の不足により救急の対応を要する肺炎などの緊急入院はお受けしましが、入院が長期化する場合、対応可能な病院と連携し転院をお願いしています。

◆呼吸器内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし

268

3.12

3.06

0.37%

69.82

 
050050xx02000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等

197

4.47

4.71

0%

69.06

 
050130xx99000x 心不全

117

20.73

17.95

5.13%

79.91

 
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞

88

12.22

13.02

2.27%

68.13

 
050210xx97000x 徐脈性不整脈

58

13.24

11.38

0%

79.12

 

 狭心症、心筋梗塞のカテーテル検査目的の紹介患者さんが多く、その後の心臓カテーテル手術の実績も年間300件を超えます。また、24時間体制で心臓カテーテルの検査や手術の対応できる万全な体制を整備し、急性心筋梗塞や狭心症発作の救急患者さんの一刻を争う手術の治療の実績が多いのも当院、循環器内科の特徴です。

◆腎臓内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx99010x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり

20

19.25

14.77

20.0%

70.40

 
050130xx99000x 心不全

14

10.79

17.95

0%

76.00

 
110280xx991x0x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1あり

11

8.64

7.58

0%

56.91

 
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし

11

11.55

12.84

0%

73.82

 
110280xx02x1xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術

10

25.90

37.06

0%

71.80

 急性腎不全の原因診断・治療を主体に、腎性高血圧症、腎炎、ネフローゼ症候群などの診断、治療を行っています。糖尿病重症化や腎硬化症による透析導入の患者さんが割合として増加しています。当院は透析導入後の状態が安定した方は医療連携を行い患者さんの通院しやすい病院にご紹介しております。

◆内分泌・代謝内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx99010x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり

20

19.25

14.77

20.0%

70.40

 
050130xx99000x 心不全

14

10.79

17.95

0%

76.00

 
110280xx991x0x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1あり

11

8.64

7.58

0%

56.91

 
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし

11

11.55

12.84

0%

73.82

 
110280xx02x1xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術

10

25.90

37.06

0%

71.80

 当院では、主に重症な紹介患者さんの代謝性疾患である糖尿病などの診断や治療、ホルモンを分泌する甲状腺や副甲状腺などの疾患の診断・治療をおこなっています。また、救急車で搬送された意識障害の患者さんが検査をすると糖尿病のケトアシドーシスで緊急入院することも多くあります。

◆救急科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
161070xxxxx00x 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2なし 定義副傷病なし

59

2.12

3.64

5.08%

36.97

 
161070xxxxx01x 薬物中毒(その他の中毒) 手術・処置等2なし 定義副傷病あり

18

4.00

7.54

16.67%

41.06

 
050130xx99000x 心不全

14

6.07

17.95

64.29%

75.43

 
100393xx99xxxx その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害

10

6.60

10.17

60.00%

53.90

 
080270xxxx0xxx 食物アレルギー

2.62

 

 救急科では、重篤な外傷・脳卒中・心肺停止などの生命の危機に瀕してる三次救急患者さんの診療を主に行う救命救急センターを担当しています。院内専門医と連携をとりながら、集中治療を行っています。特に当院では、重症な薬物中毒の救急症例は全国11位を誇るものです。

◆血液内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130030xx99x40x 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等24あり

135

16.52

16.83

0%

69.46

 
130030xx97x40x 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等24あり

26

31.00

34.90

3.85%

75.00

 
130030xx99x30x 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等23あり

18

17.67

17.63

5.56%

75.94

 
130030xx99x50x 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等25あり

12

14.33

14.53

0%

71.75

 
130060xx97x40x 骨髄異形成症候群

12

14.83

21.92

0%

60.00

 

 悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、骨髄異形成症候群、急性白血病など造血器のがんの診断から化学療法を中心とした治療を行っています。悪性リンパ腫についての症例実績は豊富にあります。

◆消化器内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎

93

13.78

11.06

7.53%

77.69

 
060020xx04x0xx 胃の悪性腫瘍

80

8.30

9.02

0%

75.38

 
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患

59

7.12

7.89

0%

64.76

 
060050xx97x0xx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。)

48

9.21

11.74

0%

72.27

 
060140xx97x00x 胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの)

43

10.12

10.93

0%

72.63

 

 食道、胃、大腸の早期癌に対する内視鏡治療や胆肝膵のがんに対するドレナージ治療や化学療法、胆管結石への内視鏡治療や炎症性疾患の治療を積極的に行っております。特に内視鏡下治療については紹介患者さんや救急患者さんの受け入れを多く行っています。また、ウイルス性肝炎の最新の治療を行っています。

◆内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070560xx99x0xx 全身性臓器障害を伴う自己免疫性疾患 手術なし

18

20.67

17.77

0%

71.22

 
070470xx99x0xx 関節リウマチ

14.52

 
040070xxxxx0xx インフルエンザ、ウイルス性肺炎

6.09

 
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎

21.25

 
070560xx97x1xx 全身性臓器障害を伴う自己免疫性疾患 手術あり

58.19

 

 内科は、専門診療科に振り分けられない疾患の方や、膠原病内科、感染症科の患者さんが該当します。本年より膠原病内科の専門医が常勤しており、リウマチ性疾患や自己免疫疾患の患者さんの入院を受け入れるようになりました。

3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

 ファイルをダウンロード

  初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌

116

18

34

84

8

48

1:UICC TNM分類  
大腸癌

69

65

66

46

11

48

2:癌取り扱い規約  
乳癌

48

50

13

5

5

10

1:UICC TNM分類  
肺癌

32

4

14

16

1

3

1:UICC TNM分類  
肝癌

9

15

9

10

0

62

2:癌取り扱い規約  

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取り扱い規約

[解説]
 当院は、がん診療連携拠点病院として、がんの手術や化学療法、放射線治療など患者さん個別の病状や日常生活を考慮して、医師、看護師、コメディカルの医療チームで総合的な治療を行っています。また、病気や今後の生活などの不安やストレスについてのご相談をお受けする窓口として専門の看護師やMSWを「がん相談支援センター」に配置しています。
 肺がん、胃がん、肝臓がん、大腸がん、乳がんを指し主要5大がんと呼んでいます。この集計は、5大がんの初発患者の病期分類をⅠ期(早期)からⅣ期(末期)の4つ病期(ステージ)に分類したものと再発の患者さんを集計したものです。

[参考]
UICC 
 UICCは、国際対がん連合のことで、そこで定められたがんの病期の評価、分類法がTNM分類です。
 (T)原発巣の大きさと浸潤を評価します。(N)所属リンパ節への転医状況を評価します。(M)遠隔転移の有無を評価します。
 初発は、 当院でがんと診断され、がんの計画された一連の治療を行った患者さん 
 再発は、 初回治療(当院・他院問わず)が完了した後、治療したがんの局所にがんが再発した場合や、転移した患者さん

癌取り扱い規約 
 各種癌の診断・治療・統計などに際し、用いる用語や癌の進行度(状態)を評価するための基準、治療法や治療効果を評価するためなどの定義化したルール集。

2017927145038

4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等

 ファイルをダウンロード 

  患 者 数 平均在院日数 平均年齢
軽症
中等症

38

12.39

75.16

重症

16

16.25

81.31

超重症

18

22.33

82.56

[解説] 
 市中肺炎とは、日常生活の中で罹患するもので、入院治療のきっかけとなった傷病名、最も医療資源を投入した傷病名が肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎などの国際疾病分類(ICD10コード)で分類されるものをいいます。
 また、重症度(点数)は、成人市中肺炎診療ガイドライン(日本呼吸器学会)による重症度分類(A-DROPスコア)用い、患者さんの年齢や、脱水の状態、呼吸状態、意識障害の有無、血圧などをもとに分類します。

5. 脳梗塞のICD10別患者数等

 ファイルをダウンロード 

ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 3日以内

32

5.97

72.03

0.00%

その他

0

G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 3日以内

0

その他

0

I63$ 脳梗塞 3日以内

318

23.59

73.57

40.88%

その他

44

19.23

69.32

20.45%

I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内

その他

11

9.45

73.18

0.00%

I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの 3日以内

その他

I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> 3日以内

その他

I679 脳血管疾患,詳細不明 3日以内

0

その他

[解説]
 国際疾病分類(ICD10)の傷病名コード、発症時期別に集計しています。
 当院は、脳神経外科、神経内科の専門医を配置して診断や検査・手術の実施が24時間可能であり、院内の病棟にはSCU(脳卒中ケアユニット)を12床整備して療養環境も良質な医療を提供できるように万全な体制を整備しております。治療は一般的な抗血栓療法に加え、専門医による超急性期脳梗塞の血栓溶解療法のt-PA療法や血管内治療であるカテーテル手術など最新の治療を行っています。また、当院では将来脳梗塞を発症するリスクの高い内頸動脈狭窄症などの患者さんに対して頸動脈内膜剥離術や動脈の形成、吻合術などの手術も行っています。

6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

 ファイルをダウンロード 

◆消化器外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術

103

1.14

4.05

0%

61.86

 
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術

58

2.03

10.07

0%

67.90

 
K7181 虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの)

57

0.11

4.07

1.75%

41.49

 
K7193 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術

50

3.48

11.78

0%

72.14

 
K6113 抗悪性腫瘍剤動脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)

38

1.82

7.29

0%

64.68

 

 北多摩地域のがん及び救急医療における高水準の外科治療を行うべく領域ことの専門性の充実に努めております。昨年度の主な悪性腫瘍手術実績は、胃がん手術は89件実施しており、そのうち侵襲の少ない腹腔鏡下手術は24件実施しています。また、大腸がん手術は170件、肝臓がん・胆のう・膵臓がんの手術は67件であり、悪性腫瘍手術に対して豊富な実績があります。
 当院は救急病院であるため、胆のう炎、虫垂炎などの炎症性疾患をはじめ、消化管穿孔や外傷性の消化管損傷などの様々な疾患に対し24時間緊急手術が行える体制を整備しています。そのため、担当する手術は年間症例1,200件の実績のうち27%が緊急手術の症例です。

◆乳腺・内分泌外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術)(腋窩部郭清を伴わない)

50

1.28

4.44

0%

62.36

 
K4763 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術)(腋窩部郭清を伴わない)

17

2.41

5.82

0%

73.35

 
K4632 甲状腺悪性腫瘍手術(全摘及び亜全摘)

16

1.00

5.31

0%

61.50

 
K4641 副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術(副甲状腺摘出術)

14

1.00

3.29

0%

59.93

 
K4764 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術)(腋窩部郭清を伴う)

13

1.46

6.69

0%

52.31  

 乳癌に対し、腫瘍病変の診断を行い、積極的な乳房温存手術、術中にセンチネルリンパ節生検を行い転移の有無を迅速に判断し、侵襲の少ない手術を行っています。また、甲状腺・副甲状腺については、内分泌・代謝内科と連携し必要な手術を行っています。

◆外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 鼠径ヘルニア手術

51

1.47

2.22

0%

69.06

 
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側)

43

1.09

2.14

0%

66.19

 
K6333 臍ヘルニア手術

 
K636-3 腹腔鏡下試験開腹術

 

 鼠径ヘルニア手術は、腹腔鏡下で行う場合と開腹で行う場合があります。基本的に腹腔鏡下は手術後の癒着による腸閉塞などの合併症が極めて少ないために優先される術式ですが、過去に開腹手術の既往がある方や再発の方は開腹の手術となる場合があります。

◆整形外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿

76

0.87

19.62

43.42%

78.17

 
K0462 骨折観血的手術 前腕、下腿、手舟状骨

55

1.96

7.62

5.45%

52.47

 
K0483 骨内異物(挿入物を含む。)除去術 前腕、下腿

48

1.00

1.17

0%

51.10

 
K0811 人工骨頭挿入術 肩、股

24

5.38

26.58

62.50%

77.67

 
K0463 骨折観血的手術 鎖骨、膝蓋骨、手(舟状骨を除く。)、足、指(手、足)その他

20

2.20

3.40

0%

47.70

 

 救急病院である特性から外傷性の大腿骨骨折や前腕骨の骨折の手術が上位となります。また、大腿骨骨折は高齢者の方が多く、術後の急性期治療を行い状態が安定したら回復期のリハビリテーション病院に転院する方が6割程度います。また、救命が必要な重篤な外傷患者さんや多発骨折の手術や脊髄の手術も行います。

◆脳神経外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術

55

0.20

10.58

18.18%

77.05

 
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所)

45

0.44

36.67

33.33%

66.29

 
K178-4 経皮的脳血栓回収術

40

0.35

27.35

67.50%

78.23

 
K1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内)

33

0.97

39.03

84.85%

69.30

 
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他)

27

5.00

24.00

11.11%

60.96

 
K6092 動脈血栓内膜摘出術(内頸動脈)

 27

 5.11

 17.19

14.81%

 73.89

 

 高齢の方の外傷性(転倒などによる)慢性硬膜下血腫の患者さんや、くも膜下出血などの救急疾患の患者さんに対する緊急手術が多く、緊急手術を行える体制を24時間整備しています。その他、脳卒中の患者さんに侵襲の少ないカテーテルを用いた血管内手術など最新の手術も行っています。

◆呼吸器外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える)

39

1.69

8.92

2.56%

64.92

 
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除)

12

1.50

7.75

0%

68.58

 
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除)

12

1.67

7.50

0%

71.83

 
K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除))

10

4.00

9.10

0%

49.70

 
K502 縦隔腫瘍、胸腺摘出術

 

 呼吸器外科の入院患者さんのほとんどが肺がんの手術目的の患者さんです。主に胸腔鏡を用いた肺悪性腫瘍手術を行います。

◆心臓血管外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5606 大動脈瘤切除術(腹部大動脈(分枝血管の再建))

26

5.08

12.31

3.85%

70.58

 
K552-22 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺不使用)(2吻合以上)

11

9.45

13.18

0%

64.82

 
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈)

11

0.91

11.36

0%

73.82

 
K6171 下肢静脈瘤手術(抜去切除術)

11

1.00

3.00

0%

65.64

 
K5551 弁置換術(1弁)

 
K5552 弁置換術(2弁)

 –

 –

 –

 –

 –

 

 大動脈瘤、狭心症、弁膜症などの成人の難易度の高い心臓血管外科手術は豊富な実績があり、下肢静脈瘤や透析用のシャント手術等も行っています。

◆産婦人科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877 子宮全摘術

114

1.48

7.55

0%

50.65

 
K8982 帝王切開術(選択帝王切開)

98

2.99

7.27

0%

34.78

 
K8981 帝王切開術(緊急帝王切開)

82

3.82

7.04

0%

32.78

 
K8881 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(開腹)

44

1.64

7.68

0%

50.55

 
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡)

29

0.90

5.10

0%

30.52

 

 子宮筋腫、卵巣のう腫をはじめとした良性の腫瘍や子宮がん、卵巣がんなどの悪性腫瘍手術も豊富手術実績があり、悪性腫瘍の化学療法や放射線治療については外来で行っています。

 また、ハイリスク妊娠の患者さんの母体搬送の受け入れを行っており、27年度は当院分娩の約4割の患者さんは帝王切開手術の方でした。

◆小児科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K9131 新生児仮死蘇生術(仮死第1度)

29

0.00

17.10

0%

0.00

 
K9132 新生児仮死蘇生術(仮死第2度)

10

0.00

20.40

0%

0.00

 
K7151 腸重積症整復術 非観血的なもの

 
K300 鼓膜切開術

 
K342 鼻副鼻腔腫瘍摘出術

 
K626-2 リンパ節膿瘍切開術

 –

 –

 –

 –

 –

 

 当院では小児科は内科的疾患を担当する診療科のため、外科的手術には対応していません。ただし、仮死状態で出生した新生児に対して行う蘇生術(呼吸や心拍を再開するための行為)を救命のために行います。新生児仮死蘇生術は仮死の状態(重症度)によって分類が異なります。

◆眼科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他)

886

0.34

1.00

0%

76.42

 
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む)

163

1.30

7.33

0%

65.57

 
K275 網膜復位術

34

0.85

5.53

0%

44.79

 
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他)

23

1.70

5.96

0%

74.22

 
K281 増殖性硝子体網膜症手術

 

 当院眼科は、白内障手術の手術症例が非常に多いのが特徴で、全国的にも誇れる実績数です。また、網膜剥離や、硝子体出血、糖尿病性網膜症の患者さんについては緊急手術や、レーザー治療を行える体制を整えています。

◆耳鼻咽喉科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術 摘出

68

1.00

6.85

0%

23.93

 
K340-6 内視鏡下鼻・副鼻腔手術4型(汎副鼻腔手術)

38

1.00

3.55

0%

56.03

 
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術)

35

1.20

3.26

0%

58.40

 
K3892 喉頭・声帯ポリープ切除術 直達喉頭鏡又はファイバースコープによるもの

17

1.00

1.00

0%

57.06

 
K368 扁桃周囲膿瘍切開術

16

0.13

4.06

0%

42.00

 

 耳疾患、鼻・副鼻腔疾患、口腔・咽喉頭疾患、頚部・唾液腺疾患、気管・食道疾患というように頭頚部疾患の手術は悪性腫瘍も含め手術適応がある患者さんの手術の実績があります。

◆泌尿器科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036ロ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(その他)

80

1.51

5.14

0%

74.43

 
K773 腎(尿管)悪性腫瘍手術

27

1.07

8.41

0%

68.56

 
K843 前立腺悪性腫瘍手術

16

1.19

10.63

0%

68.13

 
K8412 経尿道的前立腺手術(その他)

16

2.06

6.81

0%

72.56

 
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用)

15

2.27

6.93

0%

74.67

 

 膀胱癌や前立腺癌、腎癌、尿管癌などの泌尿器がんの患者さんが年々増加しています。膀胱癌や前立腺癌の手術では、手術の内視鏡下で行われる侵襲の少ない経尿道的手術を数多く実施しています。

◆循環器内科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他)

180

2.23

2.72

0%

68.73

 
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極)

48

3.15

10.83

0%

78.58

 
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞)

42

0.00

13.05

2.38%

64.98

 
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症)

37

0.00

11.92

2.70%

70.32

 
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他)

28

1.86

2.32

0%

69.43

 

 急性心筋梗塞や狭心症の患者さんに対する心臓カテーテル治療の豊富な実績があり、救急患者さんに対する24時間緊急手術を実施できる体制を整えています。経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞に対するもの)は、発症から12時間以内、病院到着から90分以内にカテーテル手術を完了する場合の手術であるため、病院の体制の整備はもちろんのこと、医師の高い手術技術も要求される手術です。

◆腎臓内科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K610-3 内シャント設置術

19

10.63

15.11

5.26%

71.53

 
K654 内視鏡的消化管止血術

 
K608-3 内シャント血栓除去術

 
K775 経皮的腎(腎盂)瘻造設術

 
K2762 網膜光凝固術 その他特殊なもの(一連につき)

 
K6335 鼠径ヘルニア手術

 –

 –

 –

 –

 –

 
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル未満)

 –

 –

 

 –

 –

 

 腎臓内科の診療では手術を行いません。ただし、透析導入が必要な患者さんは心臓血管外科専門医に依頼し、シャント手術をおこないます。

◆消化器内科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層)

77

1.08

6.29

0%

75.78

 
K688 内視鏡的胆道ステント留置術

74

1.69

15.58

6.76%

75.03

 
K654 内視鏡的消化管止血術

55

0.31

9.74

1.82%

72.13

 
K721-4 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術

47

0.98

5.66

0%

73.21

 
K6152 血管塞栓術(選択的動脈化学塞栓術)

46

1.28

6.30

0%

72.65

 

 当院血液内科の診療では手術を行いません。ただし診断のため生検術や入院中の患者さんの治療上必要な外科的手術は、外科系専門医と連携し行います。

◆皮膚科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除)

32

0.13

7.28

0%

78.88

 
K013-21 全層植皮術(25cm2未満)

 
K0063 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6cm以上12cm未満)

 
K0053 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径4cm以上)

 
K0021 デブリードマン(100cm2未満)

 
K0061 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm未満)

 –

 –

 –

 –

 –

 
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上6cm未満)

 –

 –

 –

 –

 –

 

 皮膚の悪性腫瘍や良性腫瘍の範囲が大きい場合や腫瘍の深さが深い場合は入院して、全身麻酔で手術することがあります。また、皮膚潰瘍や褥瘡などの患者さんの植皮手術をする場合もあります。

7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

ファイルをダウンロード

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一

異なる

180010 敗血症 同一

19

0.20%

異なる

28

0.27%

180035 その他の真菌感染症 同一

0

異なる

180040 手術・処置等の合併症 同一

62

0.54%

異なる

[解説]
 播種性血管内凝固症候群(DIC)とは、全身の血管内に起こる血液の凝固異常で早期診断と治療が必要な状態、敗血症とは、様々な感染症から病原菌が血液に内に侵入し全身性の炎症をもたらす状態、その他真菌感染症とは、真菌が起因する感染症で代表的なものはカンジタ症、アスペルギルス症、白癬症などを指します。
 手術・処置の合併症とは、術後の創部の感染や出血、カテーテルの閉塞などが手術等に伴って発生した状態で、当院では、感染症科の専門医、感染管理部門と連携をとり、院内の感染対策を推進してます。
 手術や処置の起こりうる合併症については、手術や処置を実施するにあたり患者さんに対して十分な説明を行い、同意をいただくよう努めています。また、手術や処置を行った後の不測の事態に対しても十分な説明を行います。

更新履歴

 2017/9/29    DPC機能評価係数2の保険診療指数における「病院情報」(平成28年度)を公開しました。