契約情報
入札公告及び契約手続き等については、必要に応じて随時このページに掲載します。
【一般競争入札公告】院内情報ネットワーク更新業務委託
1.入札案件名
「院内情報ネットワーク更新業務委託」
2.数量及び仕様
一式(詳細は仕様書参照)
3.契約期間
契約締結日~令和8年3月31日
4.入札参加における必要書類について
(1)令和5・6・7年度入札等参加資格審査について
令和5・6・7年度入札等参加資格審査がお済みでない場合は手続きが必要となりますのでご注意ください。
同頁の下部にある「令和5・6・7年度入札等参加資格審査申込みの受付について」をご参照ください。
(2)一般競争入札参加申込書について
入札に参加を希望される方はご提出いただく必要があります。
5.入札及び開札の実施日時・場所
日 時 令和7年4月25日(金)午前10時00分
場 所 公立昭和病院 本館3階会議室
(本件についての問い合わせ先)
昭和病院企業団(公立昭和病院)事務局 総務課 契約担当
〒187-8510 東京都小平市花小金井八丁目1番1号
(電話)042-461-0052(内線2243,2245)
(FAX)042-464-7912
(メール)keiyaku@showa-hp.jp
詳細は、下記ファイルをご覧ください。
・入札公告【PDF】
・仕様書【PDF】
・院内情報ネットワーク要求仕様書(別紙1)【Excel】
・別紙②無線APプロット図【PDF】
・別紙③案内表示盤向けLANプロット図 【PDF】
・別紙④LAN構成図【PDF】
・入札書【Excel】
・委任状【Word】
・質問書【Word】
・一般競争入札参加申込書【Word】
6.質問に対する回答
参加希望業者より質問がありましたので、回答書を掲載いたします。
回答書【PDF】
【一般競争入札公告】次期部門システム調達
1.入札案件名
「次期部門システム調達」
2.仕様
一式(詳細は仕様書参照)
3.履行期間
契約締結日~令和8年3月31日
4.入札参加資格審査申請手続きについて
(1)令和5・6・7年度入札等参加資格審査について
令和5・6・7年度入札等参加資格審査がお済みでない場合は手続きが必要となりますのでご注意ください。
同頁の下部にある「令和5・6・7年度入札等参加資格審査申込みの受付について」をご参照ください。
(2)一般競争入札参加申込書について
入札に参加を希望される方はご提出いただく必要があります。
5.入札及び開札の実施日時・場所
日 時 令和7年4月25日(金)午前10時15分
場 所 公立昭和病院 本館3階会議室
(本件についての問い合わせ先)
昭和病院企業団(公立昭和病院)事務局 総務課 契約担当
〒187-8510 東京都小平市花小金井八丁目1番1号
(電話)042-461-0052(内線2243,2245)
(FAX)042-464-7912
(メール)keiyaku@showa-hp.jp
詳細は、下記ファイルをご覧ください。
・入札公告【PDF】
・次期部門システム調達仕様書【PDF】
・既存・次期病院総合情報システム構成図【PDF】
・病院総合情報システム検討一覧【PDF】
・接続想定機器一覧【Excel】
・要求仕様書①【ZIP】
・要求仕様書②【ZIP】
・要求仕様書③【ZIP】
・要求仕様書④【ZIP】
・要求仕様書(追加)【PDF】
・委任状【Word】
・入札書【Excel】
・質問書【Word】
・一般競争入札参加申込書【Word】
令和5・6・7年度入札等参加資格審査申込みの随時受付について
昭和病院企業団では、令和5・6・7年度の工事等請負・物品供給・業務委託等入札等参加資格審査申込みの受付について、下記のとおり行います。
なお、提出につきましては、感染拡大防止等の観点から、原則として郵送といたします。ご協力をお願いいたします。
1. 受付期間
随時受付(令和8年2月20日(金)を最終受付日とします。)
2. 受付方法
紙ベースで提出いただくものとデータで提出いただくものがあります。
紙ベースについては原則郵送※といたします。
データは電子メールにて提出してください。
※簡易書留、レターパック等の追跡ができる方法で郵送してください。
【送付先】 小平市花小金井8-1-1 昭和病院企業団 事務局 総務課 契約担当宛
メールアドレス : keiyaku@showa-hp.jp
3. 登録の有効期間について
受付日から令和8年3月31日まで
4. 提出書類等
各データ内の注意事項等をご確認いただき、当企業団指定の様式で申請してください。業種により申請書及び必要書類が異なります。
※書類提出にあたっては、必ず審査申請書内の提出書類チェックリストでご確認ください。
≪工事等請負、設計、測量、地質調査等≫
・【工事等請負】令和5・6・7年度 入札等参加資格審査について(PDF)
・【工事等請負】令和5・6・7年度入札等参加資格審査申請書(EXCEL)←紙で提出
・【工事等請負】令和5・6・7年度入札等参加資格審査受付票(EXCEL)←紙で提出
・【工事等請負】令和5・6・7年度入札等参加資格審査入力シート(EXCEL)←データで提出
・支払金口座振替依頼書(EXCEL)←紙で提出
≪物品供給、業務委託、印刷製本、賃貸借等≫
・【物品供給・業務委託等】令和5・6・7年度 入札等参加資格審査について(PDF)
・【物品供給・業務委託等】令和5・6・7年度 入札等参加資格審査申請書(EXCEL)←紙で提出
・【物品供給・業務委託等】令和5・6・7年度 入札等参加資格審査受付票(EXCEL)←紙で提出
・【物品供給・業務委託等】令和5・6・7年度入札等参加資格審査入力シート(EXCEL)←データで提出
・支払金口座振替依頼書(EXCEL)←紙で提出
※上記以外にも必要書類があります。詳細は申請書内のチェックリストをご確認ください。
※EXCELの行・列の追加等はしないでください。
※ファイルをダウンロードできない場合はこちらをお試しください。
5. その他
外来者専用駐車場は混雑しておりますので、来院される場合は自動車での来院はできる限りご遠慮ください。
6. 問合せ先
問合せ方法は、原則メールとします。以下の連絡先までお送りください。
メールの件名は「(業者名等)入札等参加資格申請に関する質問」としてください。
公立昭和病院総務課契約担当
電話番号 : 042-461-0052(内線2243~2245)
メールアドレス : keiyaku@showa-hp.jp
入札等参加資格審査内容及び振込口座変更手続き等について
当ホームページからダウンロードした書類を提出してください。
● 入札等参加資格審査内容を変更される方
変更内容に応じて必要書類が異なります。
変更届内の「添付書類及び注意事項」に必要書類等が記載してありますので、該当する書類をご提出ください。
1 | 変更届(指名競争入札参加資格審査内容変更届) |
---|---|
2 | 委任状 |
● 振込口座を指定・変更される方
1 | 口座振替依頼書 |
---|
入札等の参加について
当ホームページからダウンロードした書類を使用してください。
● 入札に参加を希望される方
1 | 昭和病院企業団競争入札参加者心得 |
---|---|
2 | 入札書 |
3 | 入札用委任状 |
4 | 入札辞退届 |
5 | 昭和病院企業団契約事務規程 |
入館のご案内(業者向け)
当院では、安全確保や規律保持のため、入館手続きを開始することとなりました。
ご来院の際は、アポイントの有無にかかわらず、以下の方法で入館手続きを行ってください。
快適かつ安全な療養環境を維持するために、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
手続場所及び時間
・南館1階正面玄関(防災センター):終日
・北館地下1階サービスヤード出入口:午前7時から午後9時まで
・北館地下1階物品管理センター出入口:午前9時から午後5時まで
(ただし、正午から午後1時までを除く)
・北館地下2階地下駐車場出入口:午前7時から午後8時まで
入館及び退館方法
1 入館時
(1) 訪問者記載簿に必要事項を記載する。
(2) 備え付けの「入館証」をわかりやすいところに着用する。
※複数名で来院された場合は、代表者の方のみ記載し、「入館証」は全員着用してください。

2 退館時
入館した場所に「入館証」を戻す。
その他注意事項
・診療や院内業務に支障をきたしたり、迷惑にならないよう十分注意してください。
・入館後は、速やかに業務に着手し、完了してください。
・入館手続きを怠った場合、何らかの措置を取らせていただく場合があります。
予めご了承ください。
お問合せ
公立昭和病院 事務局総務課
契約担当
〒187-8510 東京都小平市花小金井8-1-1
TEL:042-461-0052 (内2243・2244)
FAX:042-464-7912