教育体制
教育支援
教育理念
個々の学習のニーズと目標を専重し、専門職業人として、主体的な発達を支援するための教育的環境を整え、質の高い看護サービスを提供できる看護職員を育成します。
教育方針
看護部は病院及び看護部の理念・目標の実現に向けて「期待する看護師像」を定め、個々の看護職員のキャリア発達を支援します。
個々の看護職員は、看護部の理念・目標を実現すると同時に職業を通じて自己実現を図るための自己開発に主体的、継続的に取り組みます。
目指す看護師像を以下に示します。
目指す看護師:優しく信頼される看護師
1)看護専門職として、患者・家族の意思を尊重しながら、高いレベルの知識・技術及び判断に基づいて、患者の
生命力を引き出す看護を提供できる。
2)看護専門職として、思いやりのある対応ができる。
3)看護専門職として、自ら学ぶ姿勢を持ち、自己の役割に対して前向きに取り組むことができる。
キャリアパス
個々の看護職員が自らのキャリアパスを描きながら、現在の課題に主体的に取り組めるよう、各自のキャリア発達を支援するために多様なキャリアパスを用意している。
教育体制
新人受け入れ体制
方針:導入ペースは、一律ではなく、その人に合わせ、すすめていきます。
制度:PNSプリセプターグループ支援
当院は、PNSを導入しており、新人育成においても、プリセプターを中心にグループの支援を行います。プリセプターをパートナーが補完し、次にグループ内、更に部署全体で補完し、新人育成を行っています。担当のプリセプターがいなくても、グループ内の他のメンターが支援します。プリセプターチームは、現任担当にプリセプターが入り、お互いに情報交換しながら、支援し合います。
中途採用者受け入れ体制
経験者チェックリストを使用、本人と話し合いを持ち、本人の申請による段階から開始します。実際に行って困難な場合には段階を変更する事もできます。
・病棟配置前に、電子カルテの訓練・ME機器の操作訓練・医療安全・教育についてなどを行うので、電子カルテ
が初めての方やブランクのある方も安心です。
・採用が決定したら、ナーシングスキルによる看護手順の学習、オンデマンドによる研修を受けるためのID・
パスワードを配布し、事前学習の支援を行います。
・病棟配置後も、担当者が支援していきます。
・研修は、ラダー段階に応じた研修と中途採用者のフォローアップ研修が行われます。
教育プログラム
当院看護部は皆さん一人ひとりを「組織の財産」と考え、生き生きと働きながら人間として成長できるよう、また看護専門職としてのキャリアを積み重ねていけるよう、キャリアラダー・マネジメントラダーと目標達成プログラムを連動させています。
キャリアラダー
看護の質の向上と組織の理念達成を目的に、看護師個々の臨床実践能力や意欲に焦点を当て、その成長の過程を支援していくシステムです。キャリアラダーの基本構造は、下記の①~③構成され、看護基礎教育で学んだことを土台にし、臨床実践能力を積み上げていきます。
①基本姿勢と態度(社会人基礎能力)
②技術的側面(看護技術)
③管理的側面(看護技術)
ラダー(はしご段)の数は、レベルⅠ~Ⅳの4段階となっています。
マネジメントラダー
社会の変化に対応し、当院の理念・方針を達成する看護管理者の育成をめざし作成したキャリア開発システムです。キャリアラダーの基本構造は、下記7つのカテゴリーがあります。
①顧客志向
②目標達成
③育成・指導
④業務遂行・改善
⑤連携
⑥運営企画
⑦倫理
ラダー(はしご段)の数は、6段階(主任Ⅰ・主任Ⅱ・担当師長・師長・課長・部長)となっています。
個人の成長を目指すものであり、コンピテンシーを活用した育成を行っています。
教育・研修について
教育の方法として下記の3種類があります。
①中央で行う集合研修
看護部教育委員会が企画実施し、現場を離れ、講義・訓練などを行います。
・必須研修
各レベルの段階に応じて、時間内に研修を組み込んでいます。
クリニカルラダー別研修(127KB; PDFファイル)
・レベルアップ研修
自ら希望した研修に参加し、自己研鑽できるよう、多数の研修を企画しています。ラダーレベルに応じた研修、専門・認定看護師による専門的研修、各部署・分野の基礎的研修などがあります。
レベルアップ研修(157KB; PDFファイル)
②各職場で行う現場教育
各職場及び看護場面において、中央研修と連動させ、プリセプターを中心に上司・先輩により、皆で教育を支援します。
③自己学習
自己学習の支援として、ナーシングスキルによる看護手順の導入、オンデマンドによる研修の導入により、自宅でもインターネットを介していつでも学習できるようサポートしています。
ナーシングスキル
ナーシング・スキル日本版というオンラインの看護技術教育ツールを採用しています。
Web環境があれば、看護技術の確認作業がいつでも、どこでもできます。
初めての処置・しばらく行っていなかった処置など病院内でも確認できます。
また、院外でも利用できるため、育休後の復帰前に変化している部分の確認、又就職される方への事前学習のツールとして活用してもらっています。
必要な人が必要な時に利用でき、動画や画像と共に、分かりやすいテキストで解説されているため、限られた時間の中で効果的なスキルアップを図ることができます。
充実したコンテンツと機能
1.最新情報がいつでもウェブ上に院内からはもちろん、自宅からでも参照することができ、離職中の現場感覚維持にも役立ちます
2.動画で正しく確認動画を見ることで看護手順を早く、正しく理解でき、メディカルエラーの軽減にも役立ちます
3.テストとチェックリストで理解度の確認 eラーニング機能で各自の履修履歴も確認できます
4.カスタマイズできるコンテンツ収載されているコンテンツをカスタマイズしたり、新しいコンテンツを追加することも可能です
衛星研修・オンデマンド研修
当院では、S-QUE衛星放送・オンデマンド研修を導入しています。
Web環境があれば、自宅でも好きな時間に見られるので、とても忙しくて研修には行けないという人にはとても便利です。最新の看護技術から医療制度まで、とても興味のあるテーマの研修プログラムが組まれています。資料がダウンロードでき、実際の講義の映像が見られます。
スキルアップラボ
病室と同じ環境でいつでも研修できます。
高機能シュミレーター導入、色々なシナリオから実践に即した訓練ができます。
図書室
調べたいときにいつでも本やインターネットによる検索ができます。
(メディカルオンライン契約)
ほやほやふわふわルーム
何でも話せる癒しの空間を目指します。
落ち着いた音楽・コーヒーを淹れて待っています。気軽に訪問ください。